2010年3月28日日曜日

新年のほうふ

私の2010の新年のほうふはよくうんどうして、料理するのが上手になろうと思っています。高校の時、私はよくうんどしましたが、今あまりうんどしません。でも、うんどうするのが好きです。今、料理するのがちょっと上手です。料理するのがとても上手になりたいです!

それから、もっとピアノやフレンチホルンをれんしゅうしようと思っています。一しゅう間に五かいれんしゅしようと思っています。私のせんもんは音楽だし。

2010年3月7日日曜日

私のなやみ

私は日本語の学生です。たくさんたん語やかんじやぶんぽうをおぼえなくちゃいけないんです。一人であまり日本語を勉強しないから、たん語やかんじやぶんぽうをおぼえません!もっと日本語を勉強したいんです。でも、たくさんじゅぎょうがあるし、アルバイトがあるし、あまり時間がありません。日本語を話すのがじょうずになりたいんです。どうしたらいいでしょうか。

2010年2月28日日曜日

20年後の私

私は20年後はウイスコンシンに住んでいるでしょう。ウイスコンシンが好きだし、家族はウイスコンシンに住んでいるし。けっこんしているかもしれません。しゅじんはかっこいい人かもしれません! \(^o^)/ 子どもが一人いるかもしれません。子どもは女子かもしれません。

せんもんは音楽だし、楽しい仕事と思うし、私は音楽の店で働くかもしれません。でも、お金もちじゃないと思います。(>_<)

しゅうまつよく本を読んだり、子どもとあそんだり、日本の音楽を聞いたり、あねとあそんだりするでしょう!日本語を勉強していると思います。日本語はおもしろいし、たのしいし。そして、時々日本の料理を使うかもしれません。料理するのがじょうずでしょう。

2010年2月19日金曜日

Valentine's Day

I think that Japanese Valentine's Day is very interesting. ほんめいチョコ seems a bit intimidating, since it is giving chocolate as a confession of love. I suppose in America you can give a Valentine as a confession of love, too, but I've never known anyone who did that. ともチョコ is nice, as is ギリチョコ, that way hopefully everyone gets chocolate, not just the ones who get a love confession. Although, with ほんめいチョコ, ともチョコ, and ギリチョコ, there's a lot of chocolate to give! White Day is good, because otherwise I would have to make a major objection to only girls giving chocolates on Valentine's Day, since I love chocolate. I'm not sure how well it works in actual practice though. A lot of guys I know would probably just forget who'd given them chocolate, and not give anything in return.

I suppose the observation that Japanese exchange gifts so many times because of marketing propaganda could have some truth to it. It seems a bit unfair to suggest that that's the entire reason for it, though. I like to think that it's more about friendliness and expressing gratitude, because viewing it solely as the product of pervasive advertising is a bit depressing.

If I were in Japan as a US international student, I would like to participate in Valentine's Day. I would give ともチョコ and ギリチョコ, but I don't think I would give ほんめいチョコ (even if there was someone I wanted to give it to). That would be too intimidating for me.

2010年2月14日日曜日

アルバイト

私はアルバイトをしたことがあります。高校生の時、 アルバイトをしました。今もアルバイトをします。私のアルバイトはきょうかいでピアノをひきます。 Wheeler United Methodist きょうかいでひきます。 時々Boyceville United Methodist きょうかいとConnorsville United Methodist きょうかいとDowning United Methodist きょうかいとGlenwood City United Methodist きょうかいもピアノをひきます。とてもたのしかったです。でも、ピアノをれんしゅうしなくちゃいけません。ちょっとたのしかったですが、ちょっとたいへんでした。(>_<)

ふゆにWheeler きょうかいで一しゅ間に一かいぐらいひきます。(Lentに一しゅ間に二かいぐらいひきます。)なつにWheeler きょうかいで一か月に二かいぐらいひきます。Wheeler きょうかいならよくひきますが、Glenwood City きょうかいはあまりひきません。Glenwood City きょうかいで一年に二かいぐらいひきます。

Wheeler きょうかいで一時間に20ドルぐらいもらいます。でも、一しゅ間に一時間はたらきます。(一しゅ間に一時間ぐらいピアノをれんしゅうします。) 時々、四つきょうかいではたらくので、 時々一しゅ間に四時間はたらきます。ちょっとたいへんでしたが、とてもたのしかったです。\(^o^)/

どんなアルバイトがしてみあたいだ? わかりません。。。一しゅ間に三日はたらくアルバイトをしてみたいと思います。

2010年2月4日木曜日

できます

こんいちは!

私はジェシカ・ブロジェットです。
三ねんせいです。せんもんはおんがくです。


私はレフサを作りました。

私は色々なことができます。たくさんがっきができます!ピアノがひけて、フレンチホルンやトランペットがふけて、ドラムがたたけます。歌が歌えます。料理ができます。ちょっとスペイン語が話せます。 早く本を読めます。 およげますが、ちょとうへたです。(>_<) でも、私はおよぐのが大好きです!


私はがっきができる男の人が好きです。がっきができるの人の中で、ギターやピアノがひける人のがいちばん好きです。歌えて、料理できて、外国語が話せて、およげる人が好きです。

2009年5月4日月曜日

すもう

すもうはとてもゆうめいなスポツです。私は日本人はすもうがすきだと思います。私はみほさんとみずきさんにすもうについて聞きました。

まず、「すもうを見るのがすきですか」と聞きました。二人は「いいえ」とこたえました。みずきさんは「あまりすきじゃない」と言っていました。次に、「すもうのルールをしっていますか」と聞きました。二人は「いいえ」とこたえました。次に、「どこですもうを見ますか」と聞きました。二人は「うちでテレビで見る」と言っていました。さいごに、「すきなりきしはたれですか」と聞きました。二人は「あさしょうりゅうだ」と言っていました。

日本人はすもうをみるのがあまりすきじゃありません。うちでテレビを見て、あさしょうりゅうはすきなりきしです。すもうのルールをしっていません。あさしょうりゅうはとてもゆうめいなりきしだと思います。でも、日本人はあまりすきじゃないと思います。